top of page
リトルボーイウォーキング

​保護者・教職員・大人向け講演

​子どもを知る

子どもと共に「生きる」を楽しむ

22605877.png

​子育て

​親子関係

​生き方

✔︎ 自分で考えられる子どもに育てるには?

✔︎ 勉強するようになるにはどうすればいい?

✔︎ 「性」について親はどう伝えればいい? etc.

​子育てや教育について、多くの情報が溢れる中で、
何を基軸にして子どもと向き合えば良いのか?

​多くの子どもたちから寄せられた声や事前アンケートのデータを基に、

子どもたちの心の中を一緒に見つめていきます。

手段や方法を探すだけではなく、大人が自分と向き合い、

答えを見つけるキッカケをつくっています。

363494646_1517605669067817_7247998449148841637_n.jpeg

​PTA研修会・保護者向け

過去テーマ
「子どもと共に育む幸せな生き方」

​​「子どもにどんな声がけをしたらいいの?」

「どうすれば、やる気を引き出せるの?

「友達との関係はうまくいっているのかな」

「SNSやゲーム依存が心配・・・」 etc.

子どもの一番身近にいる存在として、親は、どのように関わっていけば良いのか。保健師として子育て支援に11年関わってきた経験と、これまでに多くの保護者の方の相談や悩みをお聞きしたことを基に、子どもも親も幸せを感じる生き方を考える時間をつくります。

【過去実績】

・山形県東根市立大森小学校PTA

・山形県大蔵村立大蔵中学校

​・山形県新庄市立日新小学校

・山形県三川町立押切小学校

・山形市立第9小学校

・山形県舟形町PTA連絡協議会

教職員向け研修会

過去テーマ
「思春期の心の声と寄り添い方」

​​

「自己主張が出来ない」

​「素直で良い子だけれど自分の意志がない」

「困りごとを言えない」

「自分で進路を決められない」

「SOSを出せない」  etc.

時代の変化と共に、子どもたちを取り巻く環境も変化しています。その中で、今、感じている課題について一緒に向き合ってきます。

出前授業の中で収集してきた「子どもたちの声」(アンケート)を共有し、“指導”だけではない関わり方や大人自身の心の状態も含めて考えていく時間をつくります。

【過去実績】

・最上地区教育研究会養護・栄養部会

・山形市民間保育園・認定こども園協議会

保護者の方からのご感想

ハッと気付かされる事が多かったのですが、楽しい講演であっという間の1時間でした。こどもだけでなく、自分自身も忙しい日々ではありますが、ワクワクする事を探したり選んだりする事大切さを知りました。また、機会があれば講演に参加させていただきたいです。ありがとうございました。(小学生・保護者)

あっという間の一時間でした。実際に子育てに奮闘していらっしゃる先生の本音トークがとても楽しく、否定されずに受け止めてもらえる心地よさに肩の荷がおりたり、先生が今までご経験されてきたご自身のお話がとても興味深かったです。今を幸せにいきる、今からでは遅いなんてことはないと、わくわくが止まらない講演でした。ありがとうございました。(中学生・保護者)

子供に対して、どうしてこうなんだろう?と親ばかりひとりで考えていたが、子供にどう思っているのか、もっと聞いてみなくてはと思いました。御自分の経験なども話して下さって、共感したり、行動力がすごいなと感心したり、とても興味深くお話を聞かせていただきました。また、お話しをお聞きしたいです。(中学生・保護者)

本当に子供達が自分が思っているよりも深く考えていた事に驚き、今自分が不安に思っている心配事が子供の為と思っていた事も自分の為だったりとか、考え直す事が沢山あり、改めて自分の事も見つめ直す事で子供との接し方も変わってくるのかなぁと思いました。ありがとうございました。
​(中学生・保護者)

教職員の方からのご感想

​自分が元気になれるお話、ありがとうございました!自分がワクワクする生き方、実践したいと思います。

この度は講演会ありがとうございました。勉強になったのはもちろん、なんだか自分の気持ちが明るくなる講演会でした!自分がどうしたい、自分の答えを大事にしたいと思いました。

年齢的に後ろ向きになりがちな毎日ですが、元気をいただきました。自分は何がしたいのか、協力してくれる、相談できる仲間を見つけるなど教えていただいた5つのコツを心に止めて頑張りたいと思います。

上からではない目線でお話しされていて、すごく共感できました。ポジティブな考え方を心がけたいと思います。いつになっても楽しみのある生き方をしたいです。

中学生と向き合っていると、先生としての私ではなく人としての私が試されているなと思うことが度々あります。正直ちょっと逃げたなる場面ではあるのですが、まさに今日うかがったお話が今の自分に必要な過程なのかもと思いました。

保護者の方からのご感想

ハッと気付かされる事が多かったのですが、楽しい講演であっという間の1時間でした。こどもだけでなく、自分自身も忙しい日々ではありますが、ワクワクする事を探したり選んだりする事大切さを知りました。また、機会があれば講演に参加させていただきたいです。ありがとうございました。(小学生・保護者)

子供に対して、どうしてこうなんだろう?と親ばかりひとりで考えていたが、子供にどう思っているのか、もっと聞いてみなくてはと思いました。御自分の経験なども話して下さって、共感したり、行動力がすごいなと感心したり、とても興味深くお話を聞かせていただきました。また、お話しをお聞きしたいです。(中学生・保護者)

あっという間の一時間でした。実際に子育てに奮闘していらっしゃる先生の本音トークがとても楽しく、否定されずに受け止めてもらえる心地よさに肩の荷がおりたり、先生が今までご経験されてきたご自身のお話がとても興味深かったです。今を幸せにいきる、今からでは遅いなんてことはないと、わくわくが止まらない講演でした。ありがとうございました。(中学生・保護者)

本当に子供達が自分が思っているよりも深く考えていた事に驚き、今自分が不安に思っている心配事が子供の為と思っていた事も自分の為だったりとか、考え直す事が沢山あり、改めて自分の事も見つめ直す事で子供との接し方も変わってくるのかなぁと思いました。ありがとうございました。(中学生・保護者)

教職員の方からのご感想

中学生と向き合っていると、先生としての私ではなく人としての私が試されているなと思うことが度々あります。正直ちょっと逃げたなる場面ではあるのですが、まさに今日うかがったお話が今の自分に必要な過程なのかもと思いました。

年齢的に後ろ向きになりがちな毎日ですが、元気をいただきました。自分は何がしたいのか、協力してくれる、相談できる仲間を見つけるなど教えていただいた5つのコツを心に止めて頑張りたいと思います。

上からではない目線でお話しされていて、すごく共感できました。ポジティブな考え方を心がけたいと思います。いつになっても楽しみのある生き方をしたいです。

【ご依頼いただいた先生からのご感想】

わださんのお話は、生徒たち一人ひとりが持つ、種やつぼみに対して「栄養」や「お日様の光」を与えていただいているようだなと感じました。私自身、生徒たちをますます応援したい気持ちになりました。

Q&A

​よくあるご質問 Q&A

01

​「生き方の授業」はどの学年に聞かせるのが良いですか?

進路に向き合う中学3年生​・高校3年生がベストタイミングだと思います。
「受験勉強のモチベーションが上がりました!」

「自分の人生を真剣に考えてみようと思いました!」
という生徒さんの声をいただいています。

​先生からは「2年生の時に聞くと3年生に向けての準備になって良い」とのお声もあります。
卒業間近の時期にお話しした時は「もっと早く聞きたかった!」との声が多くありました。
​学校の授業予定に合わせて、時期も含めてご相談ください。

02

​授業後に相談にのってほしい生徒がいます。対応していただけますか?

はい、対応しています。
(有資格:保健師・公認心理師)
授業が終わった後に、保健室は個別相談室などでお話を聞いています。
​ご希望の生徒さんがいましたら、お声がけください

保護者の方からのご相談を受けております。
必要であれば、親御さんのご相談も可能です。
(サイト下部の
個別セッションをご覧ください)

ご依頼

出前授業・講演のご依頼の流れ・資料は
「ご依頼について」からご覧いただけます

お問い合わせ
お問い合わせ・ご依頼

ありがとうございます。追ってご連絡させていただきます。

bottom of page